舞台『2.5 Escape Stage「甲鉄城のカバネリ」』に小瀬田麻由が出演いたします!
舞台『2.5 Escape Stage「甲鉄城のカバネリ」』に小瀬田麻由の出演が決定いたしました!
チケットをお求めの上、ぜひお越しください!
2016年4月より6月までフジテレビ「ノイタミナ」枠にて放送され話題を呼んだ
「甲鉄城のカバネリ」の総集編劇場公開を記念して、観客参加型脱出ゲームの開催が決定!
多くの2.5次元舞台などを手がけるスタッフが集結し、劇場空間ならではの演出で
演劇+脱出ゲームの新感覚エンタテインメントを上演します。
※このイベントはお客様に「甲鉄城のカバネリ」の登場人物の1人として
物語の世界に飛び込んでいただき、実際に謎解きにもご参加いただくイベントです。
<ストーリー>
金剛郭へ向かう道中で無人の駅を通過しようとしていた甲鉄城だったが、
なぜか橋脚が上がっており緊急停止を余儀なくされる。
停止した甲鉄城に襲いかかるカバネの集団はなんとか退けることができたが、
その乱戦の隙に何者かに菖蒲が捕らわれてしまう。
何班かに分かれ、菖蒲の救出に向かうこととなる甲鉄城の一行。
あなたもその救出班の一員として、敵のアジトへの侵入を試みることに。
敵の侵入を防ぐために仕掛けられた謎や罠を解き、時にはカバネを倒し、
全員で協力して菖蒲を救い出せ!
本作だけのオリジナルストーリーによる、
2.5 Escape Stage「甲鉄城のカバネリ」が幕を開ける。
<公演概要>
◉題名:2.5 Escape Stage「甲鉄城のカバネリ」
◉期間:2017年1月6日(金) 〜 1月12日(木)
◉会場:シアター1010
東京都足立区千住 3-92 千住ミルディスI番館 11F
◉原作:カバネリ製作委員会
◉脚本・演出:松崎史也
<キャスト>
伊崎龍次郎 / 高橋紗妃 / 小瀬田麻由 / 財木琢磨
菅原健志 / 北村海 / 石田颯巳 / 野邉大地
崎山つばさ
<スタッフ>
舞台監督:山下翼 / 殺陣:六本木康弘 / 舞台美術:角田知穂
音響:前田規寛(S.S.E.D) / 照明:大波多秀起(デイライト) / 映像:横山翼(オーベロン)/川崎貴司
小道具:林屋陽二(アトリエオレンヂ) / 衣装:梅森充/雲出三緒/瓢子ちあき
メイク:木村美和子(raftel)/福岡亜樹 / 宣伝美術:羽尾万里子(Mujina:art) / 宣伝写真:金山フヒト
制作:アニプレックス/Office ENDLESS/トライフルエンターテインメント
企画・製作:2.5 Escape Stage 製作委員会
主催:2.5 Escape Stage 製作委員会
(アニプレックス/Office ENDLESS/トライフルエンターテインメント/イープラス)
<チケット>
◉料金:¥4,800(税込)[指定席] ※未就学児童の入場はご遠慮ください。
◉発売日:オフィシャル先行 2016 年12月10日(土)12:00 〜 12月12日(月)23:59
一般発売 2016 年 12 月 17 日(土)12:00~
◉取扱:イープラス(http://eplus.jp/kabaneri/)
<公演スケジュール>
2017年
1 月 6 日(金)19:00~(壱)
1 月 7 日(土)13:00~(壱)/16:00~(弐)/19:00~(壱)
1 月 8 日(日)13:00~(弐)/16:00~(壱)/19:00~(弐)
1 月 9 日(月・祝)13:00~(壱)/16:00~(弐)/19:00~(壱)
1 月 10 日(火)19:00~(弐)
1 月 11 日(水)14:00~(壱)/19:00~(弐)
1 月 12 日(木)13:00~(壱)/16:00~(弐)
※ロビー開場は開演 45 分前、客席開場は開演 30 分前を予定しております。
※壱と弐ではそれぞれゲーム中の謎が異なります。
※壱と弐それぞれの謎に一度ずつ挑んでいただくことが可能です。
同じ謎に複数回挑むことはご遠慮ください。
<チケット・公演に関するお問い合わせ>
アニプレックスカスタマーセンター TEL:03-5211-7555 平日 10:00~18:00(土・日・祝日除く)
0コメント